青い梟の輪郭

感じたことを括り直すための内的な語りや対話です。

2018-01-01から1年間の記事一覧

本物、構成主義、動機についての対話#3

yurulogue.hatenablog.com (上記からの続き) おうむ?ナウシカの?……王蟲は、自分の機能を最大限に使って、粘菌変異体を苦しみから救おうとしてたじゃん。 確かに表面的にはそういうことが起きてたかもしれない。ただ、それは核心じゃない。重要なことは、…

本物、構成主義、動機についての対話 #2

yurulogue.hatenablog.com (上記からの続き) 「本物」から目を逸らしてる限り、進歩は叶わないよ。 「本物」を定義するのがその中身だという幻想に囚われてる限り、自由は得られない。 いやいや、もっと柔軟に広く世の中を見た方がいいよ。 面白い。そっち…

本物、構成主義、動機についての対話 #1

よく「これこそが本物の音楽だ」とか言うけど、そう言うことによって見下される側が生まれてしまうのがつらい。 言わんとすることは分からないでもないけど、なんだかんだで「本物の音楽」に感動するのは確かでしょ。 楽器初心者のぎこちない演奏に感動する…

Communicative Musicality について考える研究会(名古屋)

無理すりゃいいってもんでもないが、無理しなきゃいいってもんでもない。(これはライブ告知です)

やっぱりヨウヒッコはおもしろい。 現状、ただ自由に弾いているだけだけれど、気楽なのがいい。 物理的にも精神的にも「肩が凝らない」。

ヨウヒッコで自作曲を弾く

ヨウヒッコ等で即興的に曲を弾いてみた。 youtu.be

【告知】小さな演奏会@岐阜 2018.3.21

作家トザキケイコさん主催の演奏会に、ヨウヒッコで飛び入り参加させていただくことになりました。 youtu.be ~「みんなの色・音・形にふれる旅」vol. 01 ~ 菜食ごはん+小さな演奏会 日時:3月21日 (12:30~13:30 菜食ごはん 14:00~16:00 小さな演奏会) …

「森の音」へのステップ (1)

フィンランドで弾かせてもらった古楽器ヨウヒッコの音色が忘れられず、ついに入手しました。 「森の音」に近いことが最大の魅力だと、個人的にはそう思います。 しかしながら、人が聴く「森の音」とは一体どのようなものなのか? 今はまだそんな大きなテーマ…

新年

2017年に気がついたことまとめ 【生きているのであれば、あとは何してたって大差ない】大声出したり動き回ったりして何かした気になるのは勘違いだ。 陰に隠れたり独り言に埋もれたりして何もしてない気になるのも勘違いだ。 どちらもあんまり変わらない。 …